2016年留学 29日目

2016323日 留学二十九日目

 今日はテストも終わり授業らしい授業ではなく、今までの一か月間で感じたことのスピーチと映画鑑賞をしました。もう帰国してしまった人や休んでいる人が多かったので、クラスに10人もおらず、全員日本人でした。

 スピーチで私は中国語を使って同学や同屋、で知り合った友達など違う国の人達と沢山話すことで、それぞれの国への理解をさらに深めることが出来て嬉しかったということと、中国人は実際話すとイメージより大分優しかったということを話しました。他のみんなはご飯が脂っぽいとか、値段がすごく安いとか、寮の部屋の様子が日本と全然違うとか、道路が危なすぎるといった話をしていました。それぞれがどんな所で疑問を感じたり、何に注目していたのかを聞いていると、みんな全然目の付け所が違っているので面白かったです。

 映画鑑賞では先生おすすめの「人再囧途之泰囧」という映画を見ました。基本コメディの映画だったので会話のテンポが速かったのですが、普通だったので割と聞き取れました。更に先生が英中の字幕を付けてくださったので内容がなんとなく分かりました。とても面白い映画でした。

 授業後は先生と同学と一緒に食堂の5階で会食をしました。初めて5階に行ったのですが、もはや高級レストランに来たような感覚になる所でした。私が着いた時には他の同学や先生方が大体集まっていました。食事が始まってからは先生と中国語の文法の話や、授業後の過ごし方、日本で一人暮らしをしている時はどんな風なのかなどの話をしました。でも私達Cクラスはほとんどが日本人である上に一緒に食べていた阅读の先生も日本語が分かるので、かなり日本語が飛び交っていました。隣に座っていたドイツから来ている同学の丹が「みんな日本語喋ってるの?私全然分からない」とちょっと困った顔をしていたので、できる限り通訳をしたり、二人で別の話をしたりしながらご飯を食べました。終わり頃には日本語とドイツ語を少し教えあったり、一緒に写真を撮ったりしました。

 ご飯を食べた後は、森と高と三人で森が予約してくれていた京劇を観に行きました。開演までかなり時間があったので先に前大街に行き、近くの胡同を散歩してみたり、お土産を買ったりして過ごしました。胡同はとても静かな所で、生活感漂う所でした。家は石造りでみんな同じ灰色をしており、一つ一つ建物の高さが結構低めで、日本でいう町屋造りみたいな奥へ細長く伸びている家のように見えました。道沿いに家々がひしめきあって建っており人通りがすごく少ないので、出雲大社周辺の町の状況とよく似ていて、初めて来たのに懐かしい感じがしました。ただ、壁にいろんなモチーフを彫ったレリーフがあるのは日本と違いました。

 劇場について、案内人の方についていくと、とても豪華なホールに通されました。私たちの行った「湖广会」という劇場は、伝統的な京劇の舞台の形をとっており、一階は四人掛けのテーブル席が並べられ、二階席と三階席はオペラハウスのように壁沿いに設置されていました。ステージは勿論すべての壁に彩色が施され装飾も凝っていたので、日本の歌舞伎や能の舞台のようなシンプルさは無く、とても派手で見応えがありました。予約していた客は私達だけだったようで、ポツンと一つだけお菓子とお茶が用意されたテーブルを見つけると、貸し切りみたいで少しテンションが上がりました。開演時間に近づくにつれてお客さんがちょっと増えましたが、それでも観覧席はガラガラの状態でした。日本で浄瑠璃や歌舞伎を見た時は大体満席だったので、中国では日本のように伝統芸能を楽しもうという人がすごく少ないのかなと感じました。

 劇がスタートすると、ステージ右の演奏者たちが演奏し、それに合わせて演者が踊ったりパントマイムのような動きをしていました。観ていて面白いなと思ったのが、楽器を使って演者の動きにサウンドエフェクトをつけていたところです。日本の伝統芸能にはこういったものはありません。また、セリフをしゃべる時の声の音域の広さに驚きました。女性役は基本的に高いままですが、お年寄り役や男性役の演者はすごく高い声から低めの声まで自在に操りながら喋るので感動しました。

 なんとなく聞けた単語と動作で大体のストーリーは分かりました。歌については歌詞が舞台横の電光掲示版に英訳とともに表示されるので分かりやすかったです。

 












 特に見ていて面白かったのは二幕目の孫悟空と扇公主というヒロインの殺陣の場面です。すごく動きが速くて、演者二人の息がぴったり合っていないとできないような動きをいくつもやっていました。更にちょっとジャグリング要素もあり、演奏されている音楽も激し目で、見ていて迫力がありました。音楽に合わせてセリフや歌なしで演じる姿は、なんだか日本の神楽を彷彿とさせるなと思いました。

 実際観るまでは「何も予備知識ないまま観に行って、本当に楽しめるのかな」と少しだけ不安に思っていましたが、実際は観ているだけでも十分面白くて三人とも非常に楽しめました。日本に帰るまでに、こんな素敵なものが観られて良かったです。


 明日はいよいよ最終日です。最後に悔いが残らないように過ごしたいです。


投稿者:岡 明歩 
編集者:丁 雷

1 件のコメント:

  1. L165002
     中国で日本人留学生だけの授業は少し不思議な感じがしそうですが、日本人だけでもやはり一ヶ月間の感想では目の付け所が全く違ったようなので、これがもっといろんな国の人のスピーチを聞くことができたらより一層楽しそうだなと思いました。
     授業後には会食があり、「日本人が多く日本語が飛び交っていた」と書いてありましたが、同じくらいの中国語の能力の人同士で話せる機会があるのは、お互いとてもよい刺激になりそうです。
     また、この日は京劇の鑑賞にも行かれたようです。以前教科書で京劇に関して少し学びましたが、日本の伝統芸能とは異なることも多く、最後まで中国の文化を堪能されている様子が伝わってきました。私もこのように充実した日々を送りたいです。

    返信削除