北京語言大学研修 31日目(2018年)


海外研修〜31日目〜


 今日で1ヶ月間の留学生活も最終日となりました。朝3時半集合だったため、起きられる自信がなかったため、友達数人と一緒に最後の夜を過ごしました。そのため、移動中はほぼ寝て過ごしたのであっという間に広島空港に到着しました。夜には実家に戻り、久しぶりの母の手料理を食べ、湯船にも浸かって、改めて有り難みを実感しました。
 


 初日に留学の中で大切な3つのことを教わったので、振り返ってみたいと思います。まず1つ目は自立です。例えば、授業中にわからないところがあった時や、部屋の不具合、道に迷った時など、先生に聞けば簡単に解決しそうなこともまずは自分で行動してみることはできたかなと思います。ただ、友達が英語も中国語も私より話せるので、話せる友達がやってくれることが多く、積極性の面で機会が少なくなってしまったことは今後の課題でもあります。

 2つ目は中国語の向上です。これに関しては、話す方はまだまだですが、毎日中国語を聞ける環境にあったので、聞くことや単語量に関しては、留学前より成長できたと思います。これを機に今後も勉強を継続して、まず目の前の目標として6月の中検で3級合格を目指したいと思います。

 3つ目は、交流です。日本人同士だけでも、わずか1ヶ月でこれほど他大学の学生と親しくなれるとは思っていなかったのですが、本当にたくさんの出会いがありました。また、クラスメイトやボランティアの方、汉语桥で知り合った方など、外国の方とも多くの出会いがあり、一緒に遊んだりご飯に行ったりしました。私はあまり社交的な方ではないので少し心配でしたが、共通の言語があることによってこれほど自分の視野や交流関係も広がるのだということを実感できとても貴重な経験となりました。
 
 もしも先生や島大の他の学生からの勧めがなければ、私は留学することは全く考えていなかったと思います。このような機会を作ってくださった多くの方や、この留学を通して知り合った多くの方に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!


投稿者:阿部史歩
編集者:丁 雷

北京語言大学研修 30日目(2018年)


海外研修〜30日目〜


 1ヶ月があっという間に過ぎ、明日には帰国となりました。今日は最後の講義ということで、他のクラスと合同でお茶の講義を受けました。中国の6種類のお茶について説明していただき、その中から4種類のお茶を実際にいただきました。私は、茶道はこれまで少し習ったことがあるのですが、普段飲むお茶に関しては種類や入れ方や用途など全くこだわりがなかったので今日学んだことは初めて知ることばかりでとても新鮮でした。また、風邪をひいたときにはこのお茶、食前にはあのお茶などのようにお茶を飲み分けるという発想がなかったのですが、中国人はお茶に関してとても強いこだわりを持っていることがわかりました。
 


 午後からは、友達と最後の買い物に出かけました。元々予定していたのですが、お土産用にお茶を買いに行きました。いろんなお茶の試飲を勧められて、どれにしようか迷ったのですが、自分で店員とやりとりしながら購入できたのでよかったです。

 夜は、既に3回くらい行った私たちお気に入りの黄焖鸡のお店に食べに行きました。鶏肉の煮込み以外も本当に美味しくて、今日は4人で行っていろんな種類を頼んでシェアして食べました。いっぱい頼んでみんな写真を撮っていたので店員に笑われましたが、とても良い方なので「お礼と明日帰国するから今日食べに来た」ということを伝えると、「今度北京に来たときにはまた来てね」と言われました。

 
そのあと、寮に戻ってカードに2元ほど余っていたので、明日用の水を買って使い切ったのですが、やはり同じように使い切ろうと考える人が多いのでしょうか、レジの方に、「今日はみんな0元にしていくね」と言われました。なので、ここでもお別れとお礼を言って売店を後にしました。

 また、最後の汉语桥では初めてお会いする中国人とドイツ人の方とお話できました。日本語はまだあまり話せないようですが、お二人ともとても日本語に興味があるようで、日本語ではどのように言うかや方言についての話をしてとても盛り上がりました。こうして最終日を迎えて、北京での多くの人との出会いを通して、レベルの違いはあれど共通の言語があることの魅力を肌で感じることができ、とても有意義な1ヶ月間を過ごすことができたことに感謝です。明日は長旅ですが、最後まで安全には十分気をつけたいと思います。


投稿者:阿部史歩
編集者:丁 雷

北京語言大学研修 29日目(2018年)


海外研修〜29日目〜


 今日は口語の試験がありました。教科書の文を音読するものと、先生の質問に答えるものと、テーマに沿った文を10分で考えて話すものの3パターンがあり、形式は事前に知らされていたので、話したい内容はおおまかに考えていました。実際試験が始まると、前の人がテストをしている中で自分の引いたテーマに合う文を考えなければならないので独特な緊張感と焦りがありました。自分の引いたテーマは自分や自国の人が好きなスポーツや、季節ごとにどんなスポーツがあるかなどについてでした。ただ、これに関しては予想が外れてあらかじめ文を考えていなかった上に、私は今それほど運動しないので結構焦りました。ただ、授業中にやった内容を思い出しながら自分や日本人の好きなスポーツや、北京に来てからいろんな国の人たちと一緒にバレーをして遊んだことなどを話しました。




 でも、何より、今日は先生からの質問をすべて聞き取ることができ自分なりの考えを話すことができたことが嬉しかったです。明日の最後の講義で成績が返されるそうですが、自分の中で今できることは出せたかなと思います。
 
テストは9時前に終わったので、友達と一緒に王府井に行きました。私たちの班は予定されていた日に回ることができなかったので、前々から行ってみたいと思っていました。今日は、王府井の本屋で友達がDVDを買うのについて行ったのですが、とても大きな本屋で本以外にも楽器やおもちゃなどいろいろなものがあり驚きでした。

 それからサソリやお土産などが売られている通りを見て回わりました。大通りに行くと美味しそうな茉莉花茶のお店があったので購入しました。私は、日本で売られているものはあまり得意ではないのですが、中国で飲むものは香りがきつすぎないので好きです。
 
夜は、修道の男子数人とお世話になったボランティアの方とねえさんと一緒に焼肉の食べ放題に行きました。最近胃が疲れていてお昼は抜いたりしていたのですが、だいぶ回復してきたので、今晩はみんなで楽しい時間を過ごすことができてよかったです。


投稿者:阿部史歩
編集者:丁 雷